日本史クイズ

おみくじ

ファミスタ

+ Genius Party<ジーニアス・パーティ> +

Genius Party<ジーニアス・パーティ>

福島敦子;河森正治;木村真二;福山庸治;二村秀樹;湯浅政明;渡辺信一郎
おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



映像は楽しめるが
おすすめ度 ★★★☆☆

7人の監督らとスタジオ4℃によるオムニバス作品。
好き勝手にやりたい放題という印象。

感想としては、映像のアートと4℃の技術レベルの高さに脱帽です。
しかしながら、映画館で視聴する程度の音響なので、全体的にバランスが悪く、音量の調節で苦労します。また、声優の演技云々以前にBGMやSEが音声よりも大きいので聞き苦しい。家庭で楽しめるかは微妙でしょう。映像だけでなく、音にまで気を配っていたならば、もっと楽しめたのかも知れません。

その映像も、面白いですが解説がなされなければ理解に苦しみます。
全体的に言葉足らずといった感じです。















アートしても面白いかも
おすすめ度 ★★★★★

こういう作品がある事にホッとしました。子供の絵本の代わりに見ても良さそうなもの、アートとして見れるもの、ワケわからないもの、青春もの。
好きな話とそうでない話がありますが、とにかく作品に幅があって面白いです。頭を空にして何も考えずに、映像、音を楽しむといいのではと感じました。
多少のお酒を飲みながらというのも良いかもしれません。

これからのアニメーションは、もっと芸術性を大事にするべきだし、そういう方向に向かってほしいと考えてる自分には嬉しく、ワクワクする作品でした。



制約ゼロというメリット、デメリット。
おすすめ度 ★★★☆☆

各10分程度の映像世界、七本を楽しむための宴。
でもタイトル負けしています。絶対に。

1本目からこの作品群を見るための姿勢を試される気がします。
どの作品もヤマは低く、オチも弱い、テーマに至っては探す方が難しい。
これらを「ショートフィルム」と表すより「映像実験」もしくは「卒業制作」。
特にその象徴といえるのが 5本目「LIMIT CYCLE」。
視聴者そっち除けの気だるいモノローグ、有り触れた図形に、退屈な映像。
まるでどこかの宗教に入信させるための映像かと思えるほどに、
猛烈な睡魔に襲われました。

キャラクターデザイナー、メカデザイナー、美術監督、漫画家、音響監督…
様々な分野の人間が監督となって自由に一本撮るという試みは素晴らしいのだが、
制御出来てない船に乗るような感覚を味わうことになる。
作品によってはその船は沈没するし、役割無視して空も飛ぶだろう。

各々の監督が好き勝手やりたい放題やっているのが活き活きして、
その中で楽しめる作品が少なからずあるのは良いのだが。
制約が無いために、天才の線引きも曖昧になったのでしょうか。

とにかく話題性だけの棒読み俳優を起用する前に、
もう少しだけ「大衆性」に目を向けて欲しい一本です。



制約はゼロ。常識なんて捨てちゃえ。
おすすめ度 ★★★★★

STUDIO4℃が贈るオムニバスムービー。
2007年7月に劇場で公開された今作は、アニメーターとして有名どころを集結させ「制約は、ゼロ」のもとでそれぞれの個性を生かした映像を見せる短編作品である。

知っているのは河森正治、湯浅政明、そして渡辺信一郎。
それ以外の人の作品では木村真二の『デスティック・フォー』は面白かった。どこか『ナイト・メア・ビフォー・クリスマス』を彷彿とさせる怖めのビジュアルだがキャラクターはそれに反して子供のような純粋さをもっていて、主人公の少年がカエルを助けるため、仲間を募って冒険するのが見ているとなんともほほえましい気分になる。
河森正治の『上海大竜』と湯浅政明の『夢みるキカイ』について、前者は疾走感のあるメカアクションにまず興奮し、後者では独特の色とチラリと垣間見える残酷な展開はやはり監督のカラーが出ていると感じた。

で、個人的に一番だったのは渡辺信一郎監督の『BABY BLUE』。
「カウボーイビバップ」などで見せたカッコいい演出に加えてこの「制約ゼロ」な環境でどんな作品を見せてくれるかと期待すれば、高校生の男女を題材にした純然たる青春ストーリー!内容は二人が学校をサボってどこか遠くへ行こうかと旅をする話なのだが、かれらの微妙なしぐさや途中での警官とのコメディチックなやりとりも含め、改めてこの作品が渡辺監督作品であるということを認識させられるほど情緒的だ。

10分ちょっとでどれだけ魅せてくれるか。
それぞれの作品をどう感じるかは人それぞれだが、一つでも楽しめれば見た価値はあったと思う。特典のコメンタリーでは河森監督が一番笑えた。


マトリックス 最新動画

マトリックス の最新情報

桃太郎伝説 PEACHBOY LEGEND マトリックス 未来ロボ ダルタニアス