無題 おすすめ度 ★★★★★
  
ついに完結!
 自分もよくプレイするゲームがアニメ化となると少し心配でもありましたが、いい出来でした。
 スタッフの愛に感謝!(くれはの胸が大きいのはなんで?とは思いましたが)
 
 ストーリーはなかなかです。
 定番のアイテム集めからどんでん返し。そしてラストバトルまで楽しませていただきました。
 王道でありながら、きっちり自分達の味を入れてくる良い出来のストーリーです。
 
 動きはなかなかです。ちゃんと書き込まれてますね。
 特にベル対ウィザード艦隊はとてもよかった!
 あと、灯の幻想舞踏がすごくかっこよかった!
 なるほどなぁ、私のPCもあんな風に分身してたのかぁ、と少し感動しました。
 後半ばかりになってしまいますが、柊と灯の対決も素晴らしかった。
 頭上のガンナーズブルームを逆立ちで蹴り飛ばして射線から回避するのは新鮮でカッコよかった!
 
 音楽もなかなかですね。
 作曲をなさったのは、「サイキックフォース」「ダライアス」などを手がけたZUNTATAの方だとか。
 どうりで良い仕事をします。
 
 演出も良かった!
 特に最終回でラスボスとの決戦にED曲を持ってきたのはとても素晴らしい!
 いや、もっと勇壮な曲で来るかと思ってたのに、ここで使いますか!
 だが、どんな曲を持ってくるより、柊とエリスの表情にとてもあっている。
 ED曲はどちらかといえば寂しい曲なのですが、それが強大な敵に立ち向かう悲壮さを強調。
 いや、実に燃える! 素晴らしい演出でした。
 
 DVDのおまけの追加ルールブックが欲しくて買い始めたシリーズでしたが、
 気付けばアニメにもどっぷりはまっていました。
 最近のアニメの中でも良質なものだと思いますし、一度拝見してみてはいかがでしょうか?
  
概要 
菊池たけし原作のTRPGを原作に、『ARIA』のハル・フィルムメーカーが繰り出すファンタジーTVアニメーション・シリーズのDVD第7弾最終巻。Episode.12「さよなら」The Last Episode(最終回)「ハッピーバースディ」の2話収録。アンゼロット(小暮英麻)の命を受けてエリス(宮崎羽衣)を抹殺しようとする、かつての仲間くれは()。柊(矢薙直樹)はエリスのシャイマール覚醒を止めることが出来るのか。そしてシャイマール復活を目論んでアンゼロットに宝玉を集めることを命じたゲイザーの正体は? 全ての謎が驚愕とともに解き明かされていくクライマックス。振り返るとストーリーそのものにさほど新味はなかったものの、ギャグとシリアスの調和の取れた演出、丁寧な作画、愛すべきキャラクターたち、奇想天外な場面設定の数々などによって、全13話のめりこむように魅入ってしまった。ただし、このスケール感なら、もう1クールゆとりを持たせてもよかったのではないかと思えるほど、あっという間に終わってしまったのが不満といえば不満か。こうなると、ぜひパート2を作ってもらいたい。「はい」か「YES」で答えてほしいものである。(増當竜也)
  
  |