Y!天気情報

星座占い

シャッフルラジオ

Loading...

ホワイトスネイク ウィキペディア

Slow & Easy - Whitesnake


ホワイトスネイク 最新動画

30th Anniversary Collection
30th Anniversary Collection
ホワイトスネイク3枚組のベストです。まず、目新しい音源がないのが残念です(未発表ライブとか…)僕は熱狂的なホワスネファンなので購入しました。最新リマスターの効果ですがなかなか良いです。こうやって改めて聴くとホワイトスネイク、カバペー、ソロと、ほんとにデイヴィッドはいい曲を書いてきたな〜と思います。収録曲にふれるとイギリス盤らしくSLIDE IT INからの楽曲はUKバージョンです。収録曲に言及すると散々、批判されたヴァイ・バージョンのFOOL FOR YOUR LOVINGを外したのは正解!選曲に関して言うと個人的にはBAD BOYS、SLIDE IT INは是非、入れて欲しかったです。しかし全52曲、大満足です。毎日のように聴いてます( ̄▽ ̄) ホワスネファンは無論のことホワスネは好きだけど初期の曲はあまり聴いたことがないというファンにもおすすめします☆




グッド・トゥ・ビー・バッド
グッド・トゥ・ビー・バッド
前作は初期に近い地味なサウンドで、「あれ〜?」という感じだったが、今回は、ブレイクした 「サーペンス・アルバス (1987)」 路線が復活している(これはポイント高い)。ヴォーカルの渋みは増しているし、ツインギターがやたら元気なので、荒々しいが、曲は平均的に良く出来ている。ブレイクした年は、過去の名曲も含めた「合わせ技」だったので、これと比較するのは無理がある。一番輝いていた時代のサウンドが復活し、キャッチーな曲もたくさんあり、個人的には大満足の作品だ。

同じ日に、同じく久しぶりに復活した ASIAの「フェニックス」も買ったが、全員が歳を取った為、1曲目を除いて演奏に元気がなく、リラックスしたAORになってしまっていた。演奏隊が若い分、白蛇はサウンドに勢いがある。私は白蛇の方が好印象だった。




1987
1987
日本盤とアメリカ盤は同じで「Whitesnake」という題
で9曲入りのものが発売されましたが、こちらは同じ作
品のUK盤です。選曲は確実にこちらの方がいいです。
「Looking For Love」というジョン・サイクス節全開
の名曲バラードもこのUK盤にしか入っていないからです。
この曲を何故、日米盤で抜いたのか理解に苦しむほどです。
(その昔、私も知らずにUS盤を買ってしまったのです) 
さて、このアルバムは全世界800万枚以上売り上げた大
ヒット作です。WhitesnakeはVo.デイビット・カヴァーデル
率いるバンドで、彼の声(渋い声が魅力ですが、凄い高音
もでます)は、あのリッチーブラックモア(元Deep Purple、
Rainbow)も惚れ込むほどで、正に天賦の才といえるものです。
また、ジョンサイクスの作曲能力の高さも光っています。
曲の構成が素晴しく、効果的なブリッジが設けられていたり、
曲が終盤に進む従って盛り上がっていくように作られています。
ゆえに、楽曲には緊張感や期待感があります。80年代を代表
する名盤の1つとして、後世に語り継がれるべき1枚だと思います。





Live in the Still of the Night (Ac3 Dol Dts)
Live in the Still of the Night (Ac3 Dol Dts)
タグのギターはかっこよかったけどレブはちょっと弾きすぎなような・・・デイビットも昔ほどのパワーが感じられませんでした。やっぱりジョン・サイクスとのコンビが見たいです。STILL OF THE NIGHTはジョンのライブの方が絶対格好良かったです!




イン・ザ・スティル・オブ・ザ・ナイト
イン・ザ・スティル・オブ・ザ・ナイト
とにかく質の高いDVDだと思います
私も旦那もまたハマってます
これの後他の人のライブDVD買ったけど
旦那からはケチつけられています
でもそれだけ「最高」という事ですよね




BURRN ! (バーン) 2008年 05月号 [雑誌]
BURRN ! (バーン) 2008年 05月号 [雑誌]
表紙裏の広告が、「ASIA」「NIGHT RANGER」でなんかとっても安心する号です・・・歳がわかりますね(笑)。いまだWHITESNAKEが健在というのは、本当凄い・・・まあデイヴィッドカヴァデールがいれば、成立するバンドですから(笑)。正直今のバンドのメンツ(ダグ&レブのツインは凄いが・・・)は、なんというか華がなくこじんまりした印象で新譜になかなか手が伸びないんだよなあ・・・それを考えりゃあ、ジョンサイクス在籍時はやっぱ凄かったと感じますね。でも、WHITESNAKEが一番らしいのは、バーニーマースデン&ミッキームーディのツインギター時と思うのは、私だけではないでしょう。他、EXTREME・DEFLEPPARD・IRONMAIDENとマジ安心する(笑)特集が載ってます。個人的にP35〜P41のCHEAPTRICKの記事が、とても楽しかったです・・・バンドが継続していく方法論を、まさに体言していると言えますね(トムピーターソンの復帰は、やはり大きい!!)。よくわからないP164のMittiという女性ボーカリストの胸に惚れました(笑)!!裏表紙の裏(笑)広告のマルセロって、80年代マルチェロ(やっぱりマルセロ?)でソニーからCD出てたギタリストだよね?ビックリ!!






ゆうべ ホワイトスネイク が夢枕にたたれてこうおっしゃったッ・・・!


圧巻のパフォーマンスと強いメッセージ性で音楽界を牽引する ホワイトスネイク。いつでもそばに寄り添ってくれる、そんな私のためのうた。同じ作品にして、さらなる傑作が誕生した。
「象の鼻から鼻水が飛んできて、衣装にもついて大変でした」と苦笑い。

実にすばらしい。こりゃまさに、

『 誰もが幸福についてしゃべる。しかしそれを知っている人はほとんどいない。 』( マダム・ジャンヌ・ローラン )

まあそういうことだ。

20080815(金)/ホワイトスネイク『グレイテスト・ヒッツ』。
模造紙に作品の試し描き。撮影。公開用にリサイズ。 グレイテスト・ヒッツ, グレイテスト・ヒッツ (1994/07/21) ホワイトスネイク 商品詳細を見る. 安かったので「紀伊國屋書店」で購入。血湧き肉踊るって感じか、。

30th Anniversary Collection
ホワイトスネイク3枚組のベストです。まず、目新しい音源がないのが残念です(未発表ライブとか…)僕は熱狂的なホワスネファンなので購入しました。最新リマスターの効果ですがなかなか良いです。こうやって改めて聴くとホワイトスネイク、カバペー、ソロと、ほんとに ...

「Bootleg TOKYO公演」 White Snake
凄くリラックスした感じが伝わってくるパフォーマンスでPurple時代の曲を演奏していてもリッチーがいるだけでバトルというテンションでしたが、ホワイト・スネイクではチームワークで演奏っていう感じかな。 しかし、実力者の集まりですからそれぞれの ...

ホワイトスネイク
当時のクレジットは デヴィット・カヴァーデールズ・ホワイトスネイクで ホワイトスネイクはバック・バンドだったんだよね。 ハート・オブ・ザ・シティが 泣かせる!

ホワイトスネイクDVD・2
2004年10月20日 ロンドンのハマースミス・アポロにて収録 最強メンバーにて復活!? 個人的にはジョン・ロード、イアン・ペイス、バーニー・マースデンがいた頃が 好きです。 ミッキー・ムーディーはちょっと・・・。 オープニング・ナンバーの ...

ホワイトスネイク Slip of the tongue
ホワイトスネイク Slip of the tongue 。ギターリストにスティーブバイを向かえて制作された3枚目。アルバムの1曲目はデビットカバーデルの凄まじい存在感を感じるハイテンションのハードロックナンバーで幕を開ける。スティーブバイのギターは楽曲重視の ...

自転車で鶴見川遡上・多摩境~ブックオフでCDを1枚購入
ヴォーカルは元フォリナーのルー・グラム、ギターは元ホワイトスネイクで現デフ・レパードのヴィヴィアン・キャンベル。曲調やギターフレーズはホワイトスネイク的なブリティッシュっぽいハードロックだが、やけに力んだ歌声はハードロックというよりメタル ...

ジューダスプリースト
ホワイトスネイク. ジューダスプリースト. の各一枚ずつ。 ホワイトスネイクはちーと苦手だったが. ジェフベックは相変わらず魂のこもった音。 まあ、まあ好きです。よくもまあ指弾きでそこまで出来たもんだと。 で、問題はジューダスプリースト。 ...

ゼロのスネイク 改訂版-08
対するホワイトスネイクはゆるりと構える。 時刻はすでに午前二時を回った。 部屋を照らすのは薄明るい魔法灯だけ。 部屋の壁には5つの影がゆらゆらと踊り、しかし空気は張り詰めている。 さながら嵐の前の静けさのように、ルイズとホワイトスネイクは ...

デイヴィッド・カヴァデール、デフ・レパードとの共演を語る!
実際、新しいアルバムからのナンバーに、オーディエンスの皆がどういう反応をするか、とっても楽しみで、ちょっと、スリルがあったんだけど、誰もが知っているホワイトスネイクのヒット曲と新しいアルバムのからの曲も相性もパーフェクトだし、 ...

ホワイトスネイク の最新情報





セガラリーチャンピオンシップ | マリリン・マンソン