ひとこと占い

ファミスタ

Loading...

望月峯太郎 ウィキペディア

望月峯太郎 最新動画

鮫肌男と桃尻女
鮫肌男と桃尻女
前半は非常によかった。・・・けど後半は前半のテンポがなくなり普通の展開になってしまい正直だれました。出てくる顔ぶれの濃さにストーリーと演出が負けまくっていたと思います。良かったのは我修院達也と岸部一徳だけでした。鶴見辰吾は最初のキレっぷりが後半まったくいかされず、中村獅童の方がスタイルもよく、キレた演技もできるだけに残念・・・。寺島進はいつものキャラと違って柔いキャラで新たな魅力がありましたが、氏のキレっぷりが大好きな私は少々残念。拳銃を使うなら『ドーベルマン』のような考えられた演出で盛り上げてほしかったです。




鮫肌男と桃尻女
鮫肌男と桃尻女
浅野忠信のかっこよさがおしみなくでてます!
出演者も独特な人たちが集まってておもしろい☆
とにかく見ていて気持ちのいい映画です♪




ドラゴンヘッド
ドラゴンヘッド
原作を忠実に映像化しようという努力が、作りこまれた世界観から感じられるものの、事務所の圧力、または客寄せパンダ的な発想を感じずにはいられない、あまりにも原作と違いすぎるキャスティングが……。
特にSAYAKA。演技云々の評価は分かりませんが、寸止めエロすら見せない、守りに入った使われ方。おすぎさんも指摘していましたが、周りの顔はどんどん汚れていくのに、最後まで一人だけ綺麗なのも不自然。
主人公は松田龍平。ヒロインは「月光の囁き」のつぐみさんあたりにして欲しかったです。
最近、男絡みであっさり芸能界をトンズラしたSAYAKA嬢ですが、個人的にはもう帰ってきてほしくないなぁ……。




鮫肌男と桃尻女
鮫肌男と桃尻女
シナリオを全体としてみると、別に特筆すべきことはないけれど、映像のセンスや個性的なキャストの怪演、映画としてのテンポのよさなどが、とにかく際だっている。

当時、タランティーノ監督の「レザボア・ドックス」や「パルプ・フィクション」、ガイ・リッチー監督の「ロックストック&トゥースモーキングバレルズ」あたりを見て、こんな映画は日本では撮れないだろうな、と思っていたから、この作品には驚かされた。

最近では、「下妻物語」「嫌われ松子の一生」の中島哲也監督など、映像センスのいい日本人監督が次々出てきているが、やはりこの石井克人監督がその走りだろう。

邦画に偏見を持っている方も、ぜひ一度見てみてください。

こういうテイストが好きな方には、我修院達也(元若人あきら)と浅野忠信の素晴らしい演技だけでも見る価値ありです。




ドラゴンヘッド
ドラゴンヘッド
修学旅行帰りの高校生テル(妻夫木聡)らを乗せた新幹線が、突如の事故でトンネルに閉じ込められる。奇跡的に生き延びたテルは、密室内で狂気の行動に走るノブオ(山田孝之)の魔手から逃れ、同じく生き延びたアコ(SAYAKA)とともに地上へ脱出する。しかし、そこで彼らが見たものは、世界崩壊後の地球の姿であった…。
望月峯太郎の同名カルト・コミックを『アナザヘブン』の飯田譲治監督のメガホンで映画化。全編ウズベキスタンの広大な砂漠の下で撮影されており、シネマスコープ画面の中、ほこりまみれになりながら熱演する主演ふたりの姿が痛々しくも誇らしい。藤木直人のニヒルな悪役も妙味だ。VFXがち密ではあれ、どこか箱庭的で全体的な広がりに乏しい感があるのは残念。(的田也寸志)




万祝 11 (11) (ヤングマガジンコミックス)
万祝 11 (11) (ヤングマガジンコミックス)
10巻を買って帰宅。帯を見たら
11巻と同時発売って書いてあるじゃん!?
気がつかなかった! Σ( ̄д ̄lll) 
って事で翌日購入。

「薄っ!」

かつてこんな薄い単行本があっただろうか?
テレビマガジンの別冊ふろくマンガか?

内容は、鮒子が自宅へ戻って来てからの話。
冒険の日々を思い出し、ボケーっとなっている。

そこへ現れる、あの面々。

薄いけど内容は充実しています。

少なくとも「ドラゴンヘッド」よりは良い着地点だった。




万祝 10 (10) (ヤングマガジンコミックス)
万祝 10 (10) (ヤングマガジンコミックス)
前々巻ぐらいから少しダレてきていたのですが
ラストに向かってのスパートが始まった。

カトーはどうなる?

鮒子は、元の世界に戻れるのか?

前々から気になっていたのは
ルチャマスクの海賊どもが表情がほとんど見えないので
イマイチ感情移入できないザコキャラになり下がっている。
そこが作者の狙いなのかもしれないが
「脇役にも光を!」
グッジョブな名脇役がいてこそ盛り上がる群像劇。
そこが、ちょい惜しい。




万祝 9 (9) (ヤングマガジンコミックス)
万祝 9 (9) (ヤングマガジンコミックス)
連載を読んでいないので、この9巻の発売が実に待ち遠しかったのだが、待った甲斐があったという展開になっていた。ここにきてスズキが俄然存在感を増しているのだが、いい味のキャラだと思う。さすがに、もう終盤の終盤に差し掛かってきているような気がするのだが、最後はどうなるのだろう。すっきり終わるのか?それとももやもや(言い換えれば余韻を持たせて)終わるのか?

10巻の発売は08年の春とのことだ。早く読みたいのはやまやまだが、こればかりは待つしかない・・・。






もしもこんな 望月峯太郎 がいたら・・・


映画、舞台でも活躍中の人気アイドル 望月峯太郎は「プールやビーチで普通に遊んでいる感じになっている。自然体の自分を見てほしい」とPR。
「自然体の『おかんキャラ』でいけたら良いなと思います」と気合十分だ。

実にすばらしい。こりゃまさに、

『 言えるなら言って「愛してない」と。それを聞いたらあなたの人生から出て行くわ。 』( グッド・ウィル・ハンティング[映画] )

胸に染み入る言葉ですなあ。

万祝/望月峯太郎
望月峯太郎の漫画【万祝】が全11巻で完結した。 最終巻は、100ページ程なので10巻とまとめて欲しかったが・・・。 高校生の大和鮒子ちゃんが伝説の宝の島を目指して大海原を仲間と航海する大冒険海洋ロマンという感じ。 ...

鈴木志保、久米田康治、望月峯太郎、こうの史代、山本直樹、魚喃キリコ ...
鈴木志保「ベイビーの卵」(→amazon.co.jp )、久米田康治「さよなら絶望先生」第14集(→amazon.co.jp )、望月峯太郎「万祝」第10巻(→amazon.co.jp )「万祝」第11巻(→amazon.co.jp )、こうの史代「この世界の片隅に」中巻(→amazon.co.jp ...

和泉しよう さんのレビュー
一番表紙気持ち悪いしこれ。全体もまた気持ち悪いということで。

万祝
作:望月峯太郎 (全11巻。写真は11巻、08年6月刊。講談社ヤングマガジン) エンターテイメント。 絵が丁寧で、それを楽しむマンガ。 あと、カバー(表紙)のデザインが毎回凝ってる。センス良い。 カバーデザインはご自身でなさってるのかな? ...

望月峯太郎「万祝」
望月さんの最新連載がついに完結したので、それに捧げるかたちで。 望月峯太郎は、松本大洋にまったくヒケを取らないくらいの絵師だと思うけれど、でもともすれば、望月さんの作品は早読みしてしまいそうになる。そこにいくつもステップがあるのもわかっ ...

劇画(41) 望月峯太郎 6 「ずっと先の話」
今夜は望月峯太郎先生の短編集「ずっと先の話」(講談社刊)を紹介しましょう。 MOCHIZUKI-zuttosakinohanashi.jpg この本は望月峯太郎先生10数年分の、それまで単行本に収録されていなかった短編作品が詰まっている、ファンには嬉しすぎる一冊なのです。 ...

ずっと先の話
望月峯太郎の、 漫画短編集 以前読んだドラゴンヘッドとは違ってお笑い系だった 異世界、SF、青春、ボクシング、バスケをテーマにと、なんだか自由にやっていた 人の歪んだ顔を描くのがうまいな主題はベタなのですが、展開がぶっ飛んでるので結構好き ...

望月峯太郎「万祝」続き
これはでも、先に書いたように、望月さんはまず絵のバランスを見るから、どこか突出して読者の目を留めてしまうようなポイントを自己満足では作りたくないというあらわれのような気がする。 やれやれ、望月峯太郎を正面から書いたのは、これが始めて。 ...

望月峯太郎 (ドラゴンヘッド)
これはいい。とってもいい。 読後感がいい。心地好い読後感に暫し身を浸す快感。 まず、本の装丁がいい。表紙のデザイン、内表紙のデザイン、目次のデザイン、どれも素敵だ。 絵は、ちょっと好き嫌いが分かれるかもしれないが、妙に「力」とか「重量 ...

望月峯太郎 (座敷女)
いやぁ~~、怖いですねぇ~~~。 まず、表紙が不気味。 手前に寝ている男性の顔。奥に半分開いたドアの所に立つ髪の長い女。 蝶が2匹、蛾が1匹飛んでいる。(何故「蛾」なんだ?) 左に薔薇の花が1本。右は何故か木々が生えた外の風景。 ...

望月峯太郎 の最新情報





石川雅之 | プレイボール2nd